ダスキンのエアコンクリーニング|口コミと評判&料金や割引・所要時間について

ダスキンと言えば清掃会社としてお馴染みの有名な企業で、ビルやマンションなどの清掃から個人宅での掃除まで幅広く行っています。

もちろんエアコンクリーニングも行っており、口コミでとても評判が高く人気なサービスとなっています。

確かな技術に加え接客もよいと評判が高いのですが、実際のところ他社よりもエアコンクリーニング料金が高いのでできるだけ安くエアコンクリーニングを行いたい方には正直なところあまりおすすめはできないと感じました。

ダスキンエアコンクリーニングの口コミ

総合評価 4.1 (38)
ルージュさん 2022-01-18

ありえません

2名体制でエアコン1台の清掃をしていきましたが、後でカバーを開けたら悲惨でした。もうエアコンクリーニング以外でも、ダスキンは選びません。

みえちさん 2020-09-16

残念です

自動掃除機能付き2台を頼みました。ダスキンなら安心かなと。すぐ対処してくれましたが次は無いかな

masaさん 2020-06-14

丁寧でした

エアコンの中から外装まできれいに掃除してくれました。

タバコ臭かったエアコンでしたが、匂いがなくなり、新品の気分。

もっと早めにお願いすればよかったと思いました。

Mairimuさん 2020-06-13

カビをとってもらいました

エアコンの吹き出し口にカビが出来ており、クリーニングをお願いしました。

5年使用したエアコンからは真っ黒な汚れがたくさん!カビ予防や普段できるお手入れも教えて下さり、助かりました!

rhyさん 2020-06-12

きれいになった

たばこのやに汚れがひどく匂いがこもっていたので頼みました。

しっかり清掃していただき、きれいになったのですが、変わった匂いが少し残っていた点が残念です。

RIZINさん 2020-06-11

自分ではとれないガンコな汚れがとれた

タバコのヤニがベッタリのエアコンでした。自分で市販の色々な洗剤を試したのですがまったくダメだったのでダスキンに依頼しました。

終了後は新品のような綺麗さになりエアコンからでる嫌な匂いもまったく無くなりました。本当に頼んで良かったです。

noraさん 2020-06-10

受付の人が分かっていない

電話にて対応して頂いた方に機種名をお伝えしたところ「出来ます」という返事。

しかし自宅に来てくれた作業員の方は「この機種は自動お掃除機能がついているから対応できない」と言われ。

何もできずに帰宅されました。最初の電話で機種名型番を伝えたのに。連携が取れていないな、と思いました。(もちろん作業費用は発生しませんでした)

taroさん 2020-06-10

アタリ、ハズレがある。

友人がダスキンに頼み、綺麗になったと喜んでいたので私も頼んでみましたが作業員の方が少し不慣れなのかあまり手際が良くなく聞いていたほど凄く綺麗になったとは感じませんでした。

もちろん素人がやるよりは綺麗でしたが金額もそれなりなので。

うなさん 2020-06-08

地方在住でも利用しやすい

地方在住ですが、近くに店舗があり重宝しました。

某ドーナツ店の優待サービス等も良かったです。

Waさん 2020-06-08

とてもきれいになりました!

エアコンを使用し続けていることにより、とても臭いが気になっていた時がありました。

インターネットの口コミと周りの友人の口コミからダスキンを選ぶことにしましたが、とにかく手際が良く親切かつ丁寧な対応を行って貰いました。

クリーニング前にエアコンの中の様子を見させてもらいましたら、自分でも引くぐらい黒くてびっくりでした。

クリーニングの後はとてもきれいになり、これからも安心してエアコンを使用することができます。

しーちゃんさん 2020-06-06

エアコン運転中の嫌なにおいが消えました

職場にダスキンが来ていて、その担当者と仲が良くなったので家のエアコン掃除をお願いしました。

冷房運転中のにおいが気になっていたのですが、掃除が終わったらにおいが無くなり、夏場を快適に過ごせました。

ただ、次の年にはまたにおうようになったので、結局毎年しないといけないのかと思うと少し微妙な気持ちですが、清掃の効果はあるので満足しています。

料金は1台で18000円程でした。そこは可もなく不可もなくという風に思っています。

m.kさん 2020-06-05

またお願いしたいです

エアコンのにおいが気になりおねがいしました。

表面は掃除することができますがどうしても中の方は自分ではできないので悩んでいましたが、丁寧にご対応いただき満足しています。

またお願いしたいです。

あやあやさん 2020-06-04

まっくろな水が…

自分でも毎年お掃除しているつもりだったエアコン…何年かたっているし念の為にダスキンにお願いして掃除してもらうことに!

するとほんの数分で真っ黒な水が外へ流れ出ました…部屋の中も外も汚れないよう掃除していただけて満足でした。

たかしさん 2020-06-03

匂いが気にならなくなりました。

以前まではフィルターを自分で洗ったりスプレーで冷却フィンを掃除していましたが、エアコンの奥の方はどうしても掃除ができませんでした。

しかし、掃除をしていただいてからは内部の汚れが取れたのか、カビ臭さもなくなりまして、大変快適になりました。ありがとうございました。

オダさん 2020-06-03

溜まっていた汚れがとれた

長年のホコリや汚れがたまってしまい、自分達では手が届かないところがあったのでお願いすることにしました。
問い合わせたら見積もりを出してくれたので、そのままお願いすることに。

当日は丁寧に説明しながら作業してくれたので安心でした。溜まったホコリもきれいに取り除いてくれたので、非常に満足しました。

under123さん 2020-06-02

可もなく不可もなく

良かった点としては、手際よく作業してくれ比較的綺麗になったこと。

悪かった点としては、神経質な人であれば少し気になるなーという汚れの残り具合でした。また、作業依頼した際の対応があまり良くなかったです。(実際の作業者の方は良かったです。)

エアコンの掃除をお願いしましたが、個人的にはもう少し金額は安い業者にお願いしてもいいのかと思いました。外れはないので、安心したい方はおススメです。

どらむかんさん 2020-06-02

高いだけのことはある

ハウスクリーニングで風呂掃除と台所の掃除を頼んだのがきっかけで、クーラーを使用するシーズン前に自宅のクーラー4台のクリーニングを依頼しました。

今まで、他の比較的手ごろなハウスクリーニング業者に依頼したことがありますが、ダスキンは一味も二味も違います。

先ずは予約の際、全部屋分のクーラーであったため、事前に下見に来られました。そして当日は4名で来られ、2名一組のチームで先ずは壁に薬剤などが飛び散らない様にシートで保護し、クーラーの吹き出し口には大きめのビニールでクーラー内部をクリーニングする際に使用する液体が漏れないように一か所に集めるように施します。

何といっても、クリーニングに訪れた家を汚さない。

という姿勢が徹底しています。他のクリーニング業者の場合、人数が少なかったり、不慣れなため、壁紙に少し汚れがついてしまったこともありましたが、そんな心配はなく、しかも使用後の汚れた薬剤も全て持ち帰る徹底ぶりです。

2名一組のため手際もよく、数時間であっという間にピカピカです。高いだけのことはあり、サービス品質は安心して任せられると思います。

スミスさん 2020-06-01

次の年に壊れた

前の冬に、加湿のし過ぎでエアコン内にカビが生えてしまったので、エアコンクリーニングをお願いしました。
とても丁寧だし、感じも良いし、男女ペアで来てくれたので、安心してお任せすることが出来ました。

大変キレイにしていただいたのですが、その次の年の夏、冷房を入れようと思ったら、全く冷たい風が当たりません。
電気屋さんに修理を頼んだら、冷房用のガスが入る場所に穴が空いていて、そのガスが抜けてしまっています、と。

古いエアコンだったので、劣化によるものなのか、その掃除によるものなのか分かりませんが、クリーニング後、一度も使うことなく買い替えとなりました。

ソウマさん 2020-06-01

最高のプロ品質のダスキン

私が、DUSKINにエアコンのクリーニングを依頼しようと思った理由としましては、ダスキンのクオリティが過去に依頼させて頂いた際に最高レベルであったからです。

きめ細かなクリーニングと、掃除をサポートしてくださる形となりますので、いつも安心して依頼することができるプロレベルでありました。今後も最高の掃除品質で、エアコンの掃除をして頂きたいと思います。

サオリさん 2020-06-01

複数名のスタッフでスゴイ対応力!

私は少し特殊な例で、ダスキンさんにエアコンの作業依頼をしたのですが、工場内のエアコンをクリーニングして頂くと言う内容で、作業を依頼しました。

依頼単価としましては、二台まとめてで、家庭用と変わらない金額であります、二台まとめての金額で23100円頂ける形でありましたので凄く満足できました。

作業内容もリーダーのスタッフの方が支持されてチームワークでの作業内容に感激する形でありました。

これからもお願いしたいと思います。

さいらすさん 2020-06-01

ダイキンうるさらクリーニング

ダイキンうるるとさららのクリーニングをお願いしました。非常に手際がよく、養生もしっかり、行ってくれていましたので好印象でした。

山田さん 2020-06-01

丁寧に対応していただけました。

お掃除機能付きエアコンだったのですが、クリーニングの対応をしていただけました。初めて利用させていただいたのですが、業者の方の対応が丁寧で好印象でした。

なみpuさん 2020-06-01

さすがプロはちがう。

賃貸でエアコン付きの物件に住んでいます。

入居後7年間一度もエアコンクリーニングをしていなかったので、ホコリと嫌な臭い、カビも目だって来て今年は業者に頼んできれいにしてもらおう。とダスキンにお願いしました。

当日担当していただいた方は2名。手際よく予定していた時間は1時間でしたが45分で終わりました。

作業前にどのような掃除、機材を使うか説明を受け、実際に掃除後の汚水を見せます。と云うことで作業がおわるまで、どんだけ汚れてるのかなぁ。とドキドキしながら待っていました。

終わりましたよ。と声をかけられ「こちらが汚れになります。」と見せてもらった水は真っ黒…。どぶ川のような色をしていました。こんな汚いエアコンを使っていたとはショックでした。

素人では取りきれない汚れまでスッキリきれいにしてもらい今年の夏は爽やかな空気で過ごせそうです。

あやこさん 2020-05-31

名前だけ

数年前にエアコンクリーニングで利用しましたが、カビ臭が凄く、再度別の業者にお願いしました。

お値段も安くないので本当にドブに捨てたような思いでした。

Sho-Kunさん 2020-05-31

ダスキンのエアコンクリーニング評価は良!

自宅一階の和室にエアコンを設置しているのですが、2000年代初期に購入したこともあり、エアコンの効きが悪くなってしまいました。

でも、買い替えるとなると結構お金がかかるし、その当時一気に財布からお金を出すことに抵抗があったので、どうにか維持できないか迷ってました。

そんな時、知人から教えてもらったダスキンのエアコンクリーニングサービスに頼ることになります。業者の方はとても気さくで明るい方でとても話が進みました。

エアコンをチェックしてもらうと、「ホコリによるエアコンフィルターの位置ずれによってエアコンの効きが悪くなっている」ということでした。そういうことですので、私の場合結構早くクリーニングは終わりました(具体的に45分くらい)。

クリーニングとありますが、場合によっては私のようなエアコンの簡単な修理やメンテナンスも行ってくださる優良な業者さんです。費用も買い替え額の20%にとどまって助かりました。

エアコンの中身を覗くことって、結構勇気がいりますよね(特に慣れていない方)。今年の夏は、「亜熱帯の夏」と報道でも言われているみたいですが、今のうちにチェック感覚で、ダスキンさんに依頼してみるのもありかと思います!

ナルワンさん 2020-05-31

さすがダスキンさん

ダスキンは昔から利用していて信頼できる会社なので、掃除のことならばダスキンに任せておけば良いというくらい信頼しきっています。

そこで今回エアコンクリーニングをしたい時にも、ダスキンを利用することにしました。エアコンはフィルター自動お掃除機能付きということもあり、かかった代金が約24000円ほどでした。

結構高いですが下手な会社に頼んでクオリティが酷かったら意味がないので、クオリティの高さで言えばダスキンさんが一番だと思います。

約束の時間帯の約8分ほど前に自宅に到着しました。作業は約2時間弱でした。3時間まではかかりませんでした。作業も無駄が一切なくテキパキとエアコンクリーニングをしてくれたので割と短時間で作業が終わりました。

スタッフの方も丁寧で質問しても嫌な顔一つもしないで丁寧に答えてくれましたので好印象でした。さすがダスキンさんだと思いました。

仕事のクオリティが良いだけでなく、スタッフのクオリティも高いので掃除に関することはダスキンに任せておけば大丈夫です。

marurinさん 2020-05-31

迅速な作業で高クオリティのクリーニング

出産を控えて引っ越した先のエアコンが、退去時の清掃が徹底されておらずこびりついた大量の汚れとカビが外からも丸見えで、嫌なニオイもひどく、なんとかしなければならない状態でした。

そこでダスキンに無料見積もりとクリーニングと抗菌コートをしてもらい、徹底的に綺麗にしてもらいました。

全体でかかった時間は70分くらいでしたが、専用の高圧洗浄の器具を用いつつ、部屋の周りに汚れが吹き飛ばないようなカバーもしっかりと付けていただき、非常にテキパキとしていた作業でした。

料金は壁に付いたエアコン一台で1万5000円程度でした。

清掃後は丸見えだったカビ汚れも綺麗に落ち、ニオイも気にならなくなりました。エアコンの余分な汚れや埃が取れたからか、冷房の効きも良くなり大変満足いくクリーニングでした。

Pchanさん 2020-05-31

手早くキレイ

定期的に市販のスプレーで掃除していたものの、エアコンから出る臭いが気になって他より少し高かったけど電話の応対が丁寧だったダスキンを依頼。

当日は、カバーを外してビニールシートみたいなヤツで養生が終わると、早速特殊な機械でクリーニング開始。驚く事に黒い水が次々落ちて来ます。

1時間程度で完了、黒い水を見せながら、内部にカビがかなり繁殖していたとの説明を受けました。作業はスムーズで、何かさすがプロの仕事という感じ。

終わってからエアコンのスイッチオン!新品のようなキレイな空気が出てくるのを感じ大満足です。

三平さん 2020-05-31

親切丁寧に掃除してもらえて良かったです。

ダスキンは掃除関連で有名企業ですし、以前から興味を持っていました。

エアコン掃除でどれだけ効果があるか疑問でしたが、利用頻度が高いリビングのエアコン掃除を依頼しました。

日程の調整から当日の掃除までスムーズに対応してもらえましたし、掃除作業を見ていてもテキパキと作業されており、頼もしさを感じました。

料金は相場並みですがきちんと対応してもらえ満足しています。

また、実際にエアコンの風がホコリやカビ臭さが消えましたので掃除を依頼して良かったです。

ヒイロさん 2020-05-31

安心して任せることができました

エアコンの清掃をしたかったのですが、意外と どこを掃除していいのかわからず困っていました。

そんな時に知り合いからダスキンを勧められたので、ダスキンのエアコンクリーニングを試してみることにしました。

さすがにプロだけあって一時間半ほどでピカピカにしてもらいました。技術力がとても高く、さすがにプロだと感じました。

掃除の時に出た汚水もダスキン側が持ち帰ってくれたので助かりました。お金を支払う価値が十分にありましたし、また機会があればお願いしたいと思っています。

パパさんさん 2020-05-31

安い

忙しくて時間がないのでカビ臭いのが、嫌でお願いしました。

すぐに予約がとれてクリーニングしてくれました。すごくスピーディで直ぐに綺麗になりました。料金も安いので定期的にお願いします。

すみれさん 2020-05-31

後悔しました

家の中の3台のエアコンクリーニングをお願いしました。

1番はじめに電話した時はとても対応がよく、さすがコマーシャルで宣伝してるだけあって大手で良かった、と思いました。が、日程調整の電話がかかってきてから対応が悪くなり心配になりました。

クリーニングの当日は少し遅れただけで仕事をはじめてくれましたが、ちょっと目を離すとサボる、というか適当にやってるなっていうのが素人目にもわかる作業でした。

結局、ずっと付いて見てるエアコンはカビ臭などしませんでしたがあとの2台は2.3日臭くて、なんのためのクリーニングだったんだろうと後悔しました。

リラックマさん 2020-05-31

自宅のエアコンをクリーニングした際の感想

長年掃除をしておらずカビの臭いが出ていたため、エアコンのクリーニングを依頼しました。

少し高かったですが満足しています

みくさん 2020-05-31

すごく満足

去年の夏にクーラーを使用したところ、すごくホコリっぽくて、掃除をしようとしましたがエアコンの掃除方法が分からず、ダスキンさんにお願いしました。

値段は少し高く感じましたが、とてもキレイに掃除してくださり満足ですし感謝しています。また、掃除の仕方なども詳しく教えてくださり好印象をうけました。

清川さん 2020-05-31

知名度の高い業者に頼んで正解でした。

去年の6月に初めて利用させて頂きました。

自宅に入って作業をしてもらうため、名前に馴染みのある業者の方が安心感があると考えました。

一般的なクリーニングにプラスしてカビや細菌の繁殖を抑える抗菌コートをオプションで付けて料金は16610円です。明確に料金がホームページに掲載されていて、業からのセールスも全くないので気持ち良く依頼する事が出来ました。

高い場所に設置してある本体をバラすところからの作業は、素人の私達ではなかなか難しい作業のため、プロに頼んで本当に良かったと思っています。

受付スタッフや作業員の方の対応が非常に丁寧で最初から最後まで信頼できる業者さんでした。

のあさん 2020-05-31

丁寧な仕事ぶりで好感が持てます

職場のエアコン掃除をお願いしました。年数が経っていたので埃がかなり溜まっていたのが気になっていて、、。

まず電話で連絡をし、見積もり依頼をしました。連絡を受けて早い段階で来てくださり、内容をチェック。思ったより安いなと感じました。

その後日程を調整し作業をしていただきました。

周囲をしっかりビニールで覆ったり、終了後の埃の掃除なども丁寧でした。エアコンの調子もよく、以前より風量が強くなったと感じています。ありがとうございました。

ゆんさん 2020-05-31

頼んでよかった

我が家に赤ちゃんが生まれたのを期にエアコンの掃除をダスキンの業者さんにお願いしました。

自分ではフィルターの掃除はできるものの、他の内部の掃除までは行き届かなかったので、一度きれいにしてもらえて気持ちがよくなりました。

2台お願いしたので時間もかかりましたが、丁寧な仕事に感謝しています。

ケンマリタッさん 2020-05-31

エアコンがすぐ壊れた

▼なぜ利用したのか
年末に娘が出産のために帰省してくるので、娘が乳児と滞在する部屋のエアコンを綺麗にしておいた方が良いという妻の提案で、秋に掃除を依頼した。

▼良かった点
綺麗にはなったと思う。

▼微妙だった点
掃除する前に、エアコンを掃除すると作動しなくなることがたまにあるという話だったが、掃除後は正常に作動したので安心した。しかし、娘が出産後、すぐに壊れてしまって、乳児のいる部屋に、夜中に他の暖房器具を用意せねばならなくなり、ひと騒動だった。すぐに新しいエアコンを購入した。

▼内容に満足したか
掃除して貰った時は、溜まっていた濃い緑色の液が大量に出てきて、黴が取れて綺麗になったという実感があった。

▼料金に満足したか
作業量を考えると、妥当かなと思う。
 
▼接客に満足したか
温厚な感じの男性で、接客態度は良かった。

ニックネーム

評価

タイトル

内容

写真投稿

ダスキンと他社の違い、おすすめポイントはココ

おすすめポイント
ダスキンはエアコンクリーニングで約20年以上の実績があり、エアコンクリーニングを日本全体に広めた会社でもあります。

厳しい研修制度を設けているため、接客はとても丁寧ですし、どんなメーカーでも新機種のエアコンでも確実にクリーニングしてくれる技術力もあります。

個人業者やエアコンクリーニングで有名な「おそうじ革命」や「おそうじ本舗」と比較すると数千円前後価格が高い設定ですが、普段からダスキンにお願いしている人からは確かな技術力と丁寧な接客で根強い人気のある会社です。

ダスキンのエアコンクリーニングの料金

掃除内容

ダスキンのエアコンクリーニングは、エアコンのサイズや機能、台数によって料金設定が細かく行われています。

まずはクリーニングを行いたいエアコンの幅サイズを確認し、どのプランのクリーニングなのかを確認し、料金をチェックしましょう。

幅120cm未満 幅120cm以上
1台 2台セット
エアコンクリーニング
(壁掛けタイプ)
14,300円 23,100円 18,150円
フィルター自動お掃除機能付き
エアコンクリーニング
(壁掛けタイプ)
25,300円 45,100円 要確認

※価格は税込、室外機のクリーニングは別途料金が必要です

ダスキンの割引・キャンペーン情報

ダスキンの割引キャンペーン
ダスキンのエアコンクリーニングをお得に使いたい人には、セットでお得になるセット割がおすすめです。

セット割はエアコンクリーニングを1台行うよりも、2台まとめて行うと割引が適用されるというもので、幅120cm未満のエアコンであればセット割を使うと5,500円もお得です。

割引の条件は幅120cm未満というだけなので、お掃除機能付きであっても、機能が付いていなくても割引を受けることができます。

また幅120cm未満のエアコンであれば3台目以降の追加料金も1台11,550円でお願いできるので、まとめてクリーニングをお願いする方が断然お得です。

また、16,000円以上の利用でギフト券プレゼント抽選キャンペーンも行っているので、家のエアコン全てまとめてクリーニングしたい方は今がお得になります。

キャンペーン内容 抽選で3000名にギフト券プレゼント
プレゼント内容 ▼A賞
JCBプレモカード30,000円分
▼B賞
選んで使えるおそうじギフトカード20,000円分
▼C賞
花とみどりのギフト券10,000円分
▼D賞
ミスタードーナツカード3,000円分
キャンペーン
応募資格者
合計16,000円(税込)以上の利用
応募期間 2021年11月19日(金)まで

ダスキンと他社の料金比較

※表内の価格は全て税込

スクロール可能→

ダスキン

おそうじ革命

くらしのマーケット

おそうじ本舗

カジタク

通常エアコン
(1台)
(2台目以降)
 

14,300円
8,800円

 

11,000円
11,000円

 

9,000円
8,000円

 

12,100円
12,100円

 

13,200円
13,200円

お掃除機能付
(1台)
(2台目以降)
 

25,300円
19,800円

 

18,700円
18,700円

 

16,000円
15,000円

 

20,900円
20,900円

 

21,780円
21,780円

室外機 別途お見積もり 3,300円 3,000円 5,500円 6,600円
メリット ・技術・接客に定評あり
・ダスキン利用者から人気
・口コミが見れる
・掃除のプロが来る
・接客の質も高い
・価格が安い
・価格が安い
・どんな人が来るか見れる
・口コミが複数見れる
・店舗数業界No.1
・掃除内容の質が高い
・オプション豊富
・安心のイオングループ
・防カビコート無料
・安定した技術力
デメリット 他社より料金が高額 一週間以内のキャンセルは
キャンセル料100%
個人業者なので選び方に注意 オプションを付けすぎると
高くなる
価格が少し高い
解説記事 今、閲覧中 おそうじ革命体験記事 くらしのマーケット解説 おそうじ本舗体験記事 カジタク体験記事

ダスキンのエアコンクリーニングの掃除内容


プロのエアコンクリーニングは自宅で簡単にまねできるものではなく、エアコンを熟知したうえでパーツごとに細かく分解し、見えないところまで丁寧に清掃したうえで組み立て元に戻してくれるものです。

きめ細やかな掃除のフローを段階ごとに詳しく見てみましょう。

STEP.1
分解
エアコンの周りが汚れないようにカバーなどで養生し、全面パネル、フィルターを外していきます。
STEP.2
ホコリ除去
エアコンにたまったホコリをバキュームとブラシを使って除去していきます。
STEP.3
高圧洗浄
熱交換器のカビや細かなホコリを薬剤などを使って高圧洗浄で落としていきます。
STEP.4
すすぎ
洗剤などの薬剤分が残らないよう、高圧水を使ってしっかりすすぎを行っていきます。
STEP.5
拭き上げ
外装パネルも丁寧に汚れをふき取り、除去していきます。
STEP.6
抗菌・防カビ処理
最後に熱交換器やフィルターなどに抗菌・防カビ処理を一つ一つ丁寧に施し、仕上げていきます。

【ダスキン】エアコンクリーニングの所要時間

ダスキンのエアコンクリーニングの所要時間は、1台当たり1時間から1時間半くらいです。時間をかけすぎることなく、テキパキとした手つきで確実に作業してくれるので、「掃除で1日時間が潰れた」などという心配もありません。また自動お掃除機能付きエアコンでも3時間程度で作業が終わるので、安心です。

エアコンの種類 作業時間
エアコンクリーニング 1~1.5時間
自動お掃除機能付き
エアコンクリーニング
2.5~3時間

ダスキンのエアコンクリーニングを申し込むまでの流れ

ダスキン見積もり
ダスキンのエアコンクリーニングは無料のお見積りを行ってから、本当に申し込むかどうかを決めることができます。

無料のお見積りはインターネットから簡単に行え、見積内容に納得すれば改めて本申し込みを行い、日程調整するようになっています。

また家に来てエアコンを見て見積もりを出してもらうのが嫌という人には、エアコンの写真を送るだけの写真WEB見積もりもあるので安心です。

どちらの見積もりを使っても、まずはしっかりした見積もり料金が出てから、作業を行うかどうかを決められます。

STEP.1
申し込み
Webからエアコンの情報や訪問先の情報などの登録を行い、無料お見積りを申し込みます。
STEP.2
日程調整
訪問先近くの担当店から電話での連絡が入り、訪問日時などの詳細を決めていきます。
STEP.3
訪問見積もり
サービススタッフが訪問先に伺い、エアコンを見てお見積り額を提示します。見積額に納得がいただけない場合は作業を行わず終了し、お見積り額に納得いただけた場合は作業日などを決めていきます。
STEP.4
作業当日
あらかじめ決めた作業日にサービススタッフが訪問し、エアコンクリーニング作業を行っていきます。

ダスキンでエアコンクリーニングするときの注意点

親切で丁寧な作業が人気のダスキンのエアコンクリーニングですが、いくつか注意すべきところがあり、良く把握しておかないと「意外と高くついてしまった!」ということになりかねません。ではどんなところに注意すべきなのか詳しく見てみましょう。

室外機の掃除は別料金

室外機
エアコンと言えば、室内の機器と室外機とがセットになっているものですが、ダスキンのエアコンクリーニングで清掃してくれるのは基本的に室内の機器だけで、室外機はオプション扱いになります。室外機の料金に関しては設置場所や年式などによって料金が異なるため、別途見積もりが必要です。

駐車場がない場合は駐車料金の負担がある

ダスキンの訪問は必要な機材を積んだ専用のサービスカーで行われます。そのため車を駐車するスペースの用意が必要で、駐車場を用意できない場合には有料駐車場を利用するため、その分の金額負担が必要になります。

駐車料金が安いエリアであれば、2,3時間の駐車料金も数百円程度で終わりますが、駐車料金が高いエリアだと2,3時間の利用でも数千円になってしまうことがあります。意外と見落としがちなポイントなので、事前に駐車場の確認を行っておくことが必要です。

エアコンクリーニングできない(断られる)場合がある

掃除できないエアコン
他社がなかなか引き受けてくれないお掃除機能付きエアコンもクリーニングしてくれるダスキンですが、そんなダスキンでも引き受けられないエアコンがあります。ダスキンでクリーニングを行えないエアコンは、配管が隠蔽タイプのものと壁に埋め込まれたエアコンです。

通常エアコンと室外機を結ぶ配管は、室内と室外の同じ位置に穴があけられ管が壁を這うように結ばれています。しかし隠蔽配管は室内と室外の違う位置に穴があけられ、管が壁の中を通り結ばれています。

配管が壁に収納されていて見えないようになっていることから隠蔽配管と言われますが、隠蔽配管のエアコンはクリーニングを行った際の汚水が回収できないため、ダスキンではクリーニングを受けていません。

また壁に埋め込まれたタイプのエアコンもダスキンではクリーニングを受け付けていません。天井埋め込みタイプのエアコンと違い、壁に埋め込まれたエアコンは、どんなに養生をしていても壁を汚してしまう可能性が高いためです。

2台まとめて割り引きは幅が120cm未満のエアコンのみ

エアコンの幅
2台まとめてクリーニングを依頼すると、5,500円も安くなるダスキンのエアコンクリーニングですが、この2台まとめて割が使えるのは幅が120cm未満のエアコンだけです。幅120cm以上のエアコンでは2台割りなどのセット割が適用されず、あまりお得感がありません。

ダスキンエアコン掃除のQ&A

q&a
ダスキンは大手の清掃業者で、大企業やタワーマンションなどで清掃しているイメージが強くありますよね。

そのせいか中小企業や一般家庭でもクリーニングを頼めることを知らない人も多く、何かと疑問も付きまといます。

そこでダスキンエアコン掃除についての疑問をQ&A形式でさらに詳しく見てみましょう。


業務用エアコンも掃除可能?

可能です。

ダスキンは一般家庭だけでなく、会社やマンションなどでも清掃を行う企業です。そのため天井埋め込みタイプのような業務用のエアコンであってもクリーニングするノウハウを持っています。


埋め込み型のエアコンも掃除可能?

可能です。

ダスキンは埋め込みタイプのエアコンの掃除も行っています。壁掛けタイプと同じように高圧洗浄などの機器を使い、徹底的に掃除を行ってくれるので普段のお手入れが行いにくい埋め込み型のエアコンでも安心です。


クリーニング後の水漏れや破損など保証はあるの?

保証があります。詳細は事前にご確認ください。

ダスキンは日本でも老舗の清掃業者です。そのため保証などのサービスも充実しています。万が一にもクリーニングが原因でエアコンが壊れてしまったときには、ダスキンの保証制度で責任を持って修理を行ってくれます。ただし、クリーニング後、時間が経ってからの異常についてはダスキンクリーニングが原因かどうかの立証が難しくなってしまうため、クリーニング後の状態確認はしっかりと行うことが大切です。

またエアコンメーカーの修理部品保有期間が製造後9年になっているため、製造年数の古いエアコンで不具合が起こった場合は修理が行えないことがあります。古いエアコンのクリーニングを行う際にはその旨を事前にしっかり説明してくれるので、古いエアコンをクリーニングに出す際はよく考えてクリーニングをお願いするようにしましょう。


ダスキンエアコンクリーニングの支払い方法は?

 複数ありますが、事前に利用店舗に確認することをおすすめします。

ダスキンのエアコンクリーニングの支払いは、現金、クレジットカードが基本で、場合によってはコンビニ払い、銀行・郵便局振り込みなどもできます。支払いに伴う手数料は利用者負担になります。